コンテナのご紹介
海上輸送に使われてきたコンテナを再利用。
非常に頑丈なコンテナがお客様の物品を雨・風・自然災害等からお守りします。
今回は
「ドライコンテナ」をご紹介致します。
コンテナにも様々な種類が有りますが、
最も普及しているのがこのドライコンテナです。
工業・産業製品や生活物資など、様々な製品の輸送に使用される事が多いのですが、
非常に頑丈なコンテナの特性を活かし、倉庫として利用される事も多くあります。
壁や天井はスチール(鉄)で構成されていますが、
ISO規格で海上輸送にも使用されている為、塩害にも強い構造となっています。

12フィート(約3.7m)・20フィート(約6.1m)・40フィート(約12.2m)と、
様々なサイズが有り、改造にも適しています。
事務所・店舗・車庫・防災倉庫・タイヤ保管庫など、お客様のニーズに合わせた様々な改造が可能です。
内外装ともに色々なアイデアによって変身しますので、興味のある方はお気軽に御問い合わせ下さい。
御問合せは
コンテナ営業部まで